MENU
7月3日(月)〜7月7日(金)まで勝手ながらお休みとさせて頂きます。 暑い…
ある友人のフェイスブックから意外な言葉が、、 この言葉は美人を表す表現かと思っ…
今月は可愛いひまわりを主役にしたアレンジメントを作成して頂きました。 今回の花…
6月のアレンジ教室のご案内 日時 06/19(月)10:30〜12時 …
紫陽花のドライフラワーの作り方 紫陽花をドライフラワーにしようと思い何度も…
梅雨時期に入りいよいよ紫陽花の時期になりましたね。 [caption id…
[caption id="attachment_5009" …
母の日の由来 諸説ありますが一般的には5月第二日曜でアメリカ発祥とする説が…
日時 5月12日(金)10時〜12時 受講料3800円(花…
菖蒲(しょうぶ) [caption id="attachment_4977…
今日牡丹が咲いているのをみました。 今年は本当に何でも早く咲き出している様…
桜の種類は何種類あるの? 春になると様々な桜を見る事がで…
3月のアレンジは桜をメインに [caption id="attachmen…
我が家の庭に咲いているのはすずらん? すずらんに似た花 …
今日は国際女性デー(ミモザの日) ミモザについて少し調べてみました。 …
川越骨董市 久しぶりに一人の時間が取れたので川越で骨董市を開催しているとの…
今月のアレンジメントレッスン 昨日は比較的お花に慣…
春の花クリスマスローズ この時期クリスマスローズが綺麗に咲き出しましたね。…
ご希望のイメージやご予算、レッスンについて等まずはお気軽にご相談ください。